生前整理とはなんじゃらほい? [生前整理]

生前整理というキーワードを一体どういう経由で知ったのか

このブログを書き始めたころにはすっかり忘れてしまいましたが、

とりあえず気になったので調べてみました。


そして調べたことをメモ代わりに

このブログにまとめてみようと思います


とりあえず生前整理とはどういう意味かというと・・・


従来の“遺産になりそうなものを

片っ端から書き出す”だけでなく、


“これからの(あなたの)人生に

不要なものを捨てる”ことという意味が

新たに追加されたようです。


そう、いわゆる

以前流行った断捨離(だんしゃり)の

生前に行うバージョンってことです。


「なぁ~んだ、そんなことか」

と思うかもしれませんが実は本当に

そんな程度のことらしいです。



「じゃあ今、不用品を処分しなくてもいいか」と

思うかもしれませんか実はその判断が

あとあと自分がなくなったあとの遺族に

地味に負担をかけることになりそうだからこそ

新しい定義での“生前整理”が出てきたみたいですよ?


どういうことかというと


今までは亡くなられた人の動産・不動産といった

いわゆる資産の相続者は資産だけでなく

亡くなられた方の生活品(ex.あなたが今着ている服、タンス、冷蔵庫、etc..)

などの処分も行っていたそうです。

(遺品整理ってやつです)


いたそうです、と言うのもおかしいですね、

私も経験者ですしおそらく今も、行っているのが現状です、


そう、遺品整理、これって地味に


めんどくさい!!!!!!


だって、売るにしても処分するにしても

どこで売れるのか分からないし、

どうやって処分したら分からないものが

めちゃくちゃ多いんですから(汗)


仕事がない休日を使ってそういった情報を調べたり

捨てるしかない遺品をゴミ袋に詰めたりするのって

けっこうな体力消耗です。


ましてや盆栽や骨董趣味のある人の場合、

自分が趣味でやっていた盆栽や骨董品を

遺族に処分させようとするのははっきり言って


鬼畜


です。


だって、盆栽や骨董品の処分ほど

処分の仕方が分からないものはないんですから・・・


だからこそ、遺族の遺品整理を少しでもラクに

してあげようとした思いやりの断捨離のことを

生前整理と呼んでいるみたいです。


【次の記事】
生前整理で骨董品を整理する場合はどうすれば良い?




広告スペース
Copyright © さひつあの色眼鏡 All Rights Reserved.
導入にかかる費用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。