万年筆の歴史 [万年筆]

万年筆ってそういえば、どうやって誕生したんでしょうね?

気になったので調べてみました。



まず万年筆が登場したのにはりっぱな理由がある、

ということを理解する必要があります。


万年筆が無かったころは、

私たちが学校の習字でやっていたように

インクをつける道具(筆)とインク(墨)は

別々にあり、インクをつける道具を

わざわざインクの入った壺(ビンみたいなもの)に

つっこんでインクをつけて字を書いていたようです。


当然


それだと急いで書かないといけない時や

急にメモをしなきゃならないときに

とてつもなく不便ですよね?


間違ってインクの入った壺を

机から落としてしまったら・・・



床が大惨事ヽ(´∇`)ノオワタ



なので、とあるイギリス人が

万年筆の元となった「書くもの」と

インクの入った壺が一体型になったものを

開発したそうです。


とはいえ、それでもまだまだ不便であったため

アメリカで毛細管現象をとりいれて改良されたものが

現在、私たちが使っている、または目にしている

あの万年筆なんだそうです。


それにしても、鋼鉄の筒の中にインクを入れる、

って発想、当時の人たちはどう思ったんだろう?

かなり強引ではあるけど、それと同時に画期的だったんだろうな~


・・って一人もの思いにふけってる私です(笑)

共通テーマ:日記・雑感
広告スペース
Copyright © さひつあの色眼鏡 All Rights Reserved.
導入にかかる費用

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。